おりほ日和
オリエンタルホビー カメラマン店長オグの沖縄徒然日記
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 5 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 10 )
2008 年 12 月 ( 10 )
カレンダー
01
2025/02
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 15 )
沖縄 ( 39 )
お客様の声 ( 7 )
商品 ( 35 )
写真 ( 6 )
その他 ( 2 )
オリエンタルホビー ( 17 )
奈々です☆ ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
Canadian dating agency. Chat free live web cams.
(01/18)
Dating collinsville. Dating goodwin.
(01/17)
Dating pruden. Dating pineland.
(01/17)
無題
(04/23)
無題
(04/17)
最新記事
おりほ日和からオリエンタルホビーブログへ
(04/14)
LX3/D-lux4にぴったりケース
(04/13)
ローパスフィルタークリーナーの決定版 DD Pro 入荷いたしました!
(04/11)
お宝発見☆
(04/10)
新米スタッフが紹介する新入荷商品
(04/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小倉
HP:
写真用品店オリエンタルホビー
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
最古記事
オリエンタルホビーオープン!
(08/21)
オリエンタルホビー 屋号の秘密
(08/22)
看板は消しごむハンコ
(08/24)
伊計島の休日
(08/28)
今日もおりほ日和
(09/03)
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
カウンター
アクセス解析
2025
02,12
22:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
01,21
22:09
サクラサク
CATEGORY[沖縄]
東京では雪が降るほどの寒さですが、こちら沖縄は、本島北部の八重岳で恒例のサクラまつりが始まりました。例年より開花が早くすでに8分咲き。あいにくの
雨模様でしたが、美しいヒカンザクラを満喫しました。霧雨のなか、桃色、紅色のサクラの花花が亜熱帯の山を彩る光景は幻想的です。開花の時期が長いヒカン
ザクラ。2月中旬までは楽しめそうです。
----------------------------------------------------------------------------------
1月に取扱開始したOP/TECH USAストラップ好評販売中です。
ビリンガム ハドレープロ、ハドレーが今月下旬に入荷いたします。
皆さまのご利用をお待ちしております。
輸入写真用品専門ウエブストアー
オリエンタルホビー www.oriental-hobbies.com
お客様担当:小倉 info@oriental-hobbies.com
PR
コメント[0]
TB[]
2006
01,13
10:08
エアーズロックのドンケF2
CATEGORY[お客様の声]
昨年末にドンケF2をお求めいただいた、神戸の谷口様
から冬休みオーストラリア旅行の写真をいただきました。
撮影はご子息、中学2年生の遼くん。休暇を楽しむ
お父さんへの気持ちが伝わってくる素敵な写真です。
--------------------------------------------------
写真1 往復3.5km。エアーズロック登山中。
バックパックストラップでF2を携行されている谷口さん。
とても暑かったそうです。お疲れ様でした!
--------------------------------------------------
写真2 エアーズロック頂上のドンケF2。
カタログ写真みたいで最高です。
---------------------------------------------------
写真3 エアーズロックを撮影する谷口さん。
刻々と変わる夕景がすばらしいそうです。
機材はNikonD200とお聞きしています。
--------------------------------------------------
エアーズロックで活躍するドンケF2。感激です。
谷口さん、遼くん本当にありがとうございました。
今回はお客様から頂いた大切なプレゼントを
皆さまにご紹介いたしました。
コメント[0]
TB[]
2006
01,02
15:23
本年もよろしくお願いします
CATEGORY[沖縄]
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末は雨模様だった沖縄。元旦は久々の青空が見えました。ご馳走を頂いたあ
と、近くの末吉公園に家族ででかけました。写真は公園から望む那覇の街です。公園の駐車場で見つけたネコの兄弟。愛用のドンケを放り出して写真を撮ってい
たら、古いバッグが気に入ったらしく2匹で綱引きしていました。
皆様どうぞ健康な一年をお過ごしくださいませ。
コメント[0]
TB[]
2005
12,18
09:17
古宇利島へ
CATEGORY[沖縄]
古宇利島にいってきました。本島北部、屋我地島の対岸にある島です。屋我地島
のキビ畑を抜けると、海上に古宇利島へまっすぐ伸びる大橋が見えます。海面を
駆けぬける高速船の気分でドライブします。小雨まじりの天気でしたが、初めて見
る古宇利島の海は青く、ビーチの白砂とのコントラストにこころが洗われます。今年の夏に開通した橋ですが、運ばれてくるのは便利さばかりでは無いようで、島の子供達が描いた真新しい環境標語の看板が目立ちました。 さて今年も残り少なくなり、例年にくらべて寒さも厳しいようです。皆様どうぞお元気でお過ごしくださいませ。
------------------------------------------------------------------
コメント[0]
TB[]
2005
12,04
23:42
マラソンサポーター
CATEGORY[沖縄]
写真家のトミさんにお誘いいただき、本日はナハマラソンのボランティアサポーターをさせて頂きました。チャイナドレスの美女と地元の女の子。35km地点のヘトヘト市民ランナーの皆さんに給水です。初めてマラソンを観戦しましたが、ランナーの姿に感動しました。ランナーの皆さん、サポーターの皆さん、お疲れさまでした!
--------------------------------------------------------------
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]