おりほ日和
オリエンタルホビー カメラマン店長オグの沖縄徒然日記
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 5 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 10 )
2008 年 12 月 ( 10 )
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 15 )
沖縄 ( 39 )
お客様の声 ( 7 )
商品 ( 35 )
写真 ( 6 )
その他 ( 2 )
オリエンタルホビー ( 17 )
奈々です☆ ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
Canadian dating agency. Chat free live web cams.
(01/18)
Dating collinsville. Dating goodwin.
(01/17)
Dating pruden. Dating pineland.
(01/17)
無題
(04/23)
無題
(04/17)
最新記事
おりほ日和からオリエンタルホビーブログへ
(04/14)
LX3/D-lux4にぴったりケース
(04/13)
ローパスフィルタークリーナーの決定版 DD Pro 入荷いたしました!
(04/11)
お宝発見☆
(04/10)
新米スタッフが紹介する新入荷商品
(04/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小倉
HP:
写真用品店オリエンタルホビー
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
最古記事
オリエンタルホビーオープン!
(08/21)
オリエンタルホビー 屋号の秘密
(08/22)
看板は消しごむハンコ
(08/24)
伊計島の休日
(08/28)
今日もおりほ日和
(09/03)
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
カウンター
アクセス解析
2025
04,07
00:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,10
14:38
10月・11月写真展 in オリホビのご案内
CATEGORY[未選択]
オリエンタルホビーのある那覇市首里も朝夕は涼風がそよぎ、
南国の秋を感じます。
さてさて、6月ー7月に開催した熊谷聖司写真展[さくら]に続く
第2弾、第3弾の写真展開催のお知らせです。
『オリジナルプリントの楽しみ展』
会期:2008年10月24日(金)~10月30日(木)
12:00~18:00 会期中無休 入場無料
写真を撮るのは楽しいけれど、優れた写真を見るのはもっと楽しいをテーマに「沖縄ビーチ大全」(洋泉社刊)の著者 とみやまよしのり氏(写真家・東京在住)がコレクションしている、北米の著名写真家作品を中心に、オリジナルプリント15点あまりを展示いたします。
展示作品アーティスト:
シンディー・シャーマン、ラリー・クラーク、アンセル・アダムス
ブルース・ウェバー、マイケル・ケンナ、ジョエル・マイロウィッツ、今道子など
PEN展-オリンパスペンを楽しむ小さな展覧会-
会期:2008年11月1日(土)~11月9日(日)
12:00~18:00 会期中無休 入場無料
概要:生産終了より半世紀が過ぎた今も世代を超えた支持を受け続ける
『昭和のホームカメラ』オリンパスペン。PEN展は有志により提供されたオリンパスペン実機とペンで撮影された作例写真を展示し、オリンパスペンの魅力にふれる小さな展覧会です。
オリエンタルホビーショールームでの小さな展覧会となりますが、
首里散策の寄り道でご覧いただければと存じます。
※充分な駐車スペースがございませんので、ご来店の際はゆいレール
儀保駅か桃原バス停のご利用をおすすめ致します。なお、お車の場合
りゅうたん通り沿いのコインパーキングがご利用いただけます。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
オリジナルプリントの楽しみ展 開催中
|
HOME
|
2冊の写真集 佐内正史そしてLP#4 入荷
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
オリジナルプリントの楽しみ展 開催中
|
HOME
|
2冊の写真集 佐内正史そしてLP#4 入荷
>>
忍者ブログ
[PR]