おりほ日和
オリエンタルホビー カメラマン店長オグの沖縄徒然日記
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 5 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 10 )
2008 年 12 月 ( 10 )
カレンダー
01
2025/02
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 15 )
沖縄 ( 39 )
お客様の声 ( 7 )
商品 ( 35 )
写真 ( 6 )
その他 ( 2 )
オリエンタルホビー ( 17 )
奈々です☆ ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
Canadian dating agency. Chat free live web cams.
(01/18)
Dating collinsville. Dating goodwin.
(01/17)
Dating pruden. Dating pineland.
(01/17)
無題
(04/23)
無題
(04/17)
最新記事
おりほ日和からオリエンタルホビーブログへ
(04/14)
LX3/D-lux4にぴったりケース
(04/13)
ローパスフィルタークリーナーの決定版 DD Pro 入荷いたしました!
(04/11)
お宝発見☆
(04/10)
新米スタッフが紹介する新入荷商品
(04/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小倉
HP:
写真用品店オリエンタルホビー
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
最古記事
オリエンタルホビーオープン!
(08/21)
オリエンタルホビー 屋号の秘密
(08/22)
看板は消しごむハンコ
(08/24)
伊計島の休日
(08/28)
今日もおりほ日和
(09/03)
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
カウンター
アクセス解析
2025
02,09
09:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04,21
15:48
すば定食
CATEGORY[沖縄]
はいさい!オリエンタルホビーの小倉です。なかなか暑くならない今年の沖縄ですが、今日は久しぶりに快晴!!オリエンタルホビー事務所から自転車でランチにでかけました。何処で食べようかウロウロしているうちに、見つけた一軒の食堂。おじいさんとおばあさんとおばさんがカウンター内で働いています。画鋲で止められ、反り返った短冊の品書きにそば定食(ライス、ポーク、タマゴ付)550円とありました。沖縄でそばといえばもちろん沖縄そばです。蕎麦ではありません。初めて入る食堂でそば定食を頼むのは、その店のポリシーがわからず少々危険なのですが、食堂探しに時間を掛けすぎてお腹がとても空いていたので、つい頼んじゃいました。出てきたのが写真のセットです。最近のニュースで沖縄の肥満率の高さが問題になっていました。まさかそば定食のせいでは無いとおもいますが・・育ち盛りの学生ではあるまいしすごい大盛りごはんでした。ゴチソウサマ。
-----------------------------------------------------------
オリエンタルホビーでは近日、東洋リビング防湿庫の販売を予定しております。
メーカーからの直送、保証付もちろん価格も当店特価にてご案内いたします。
どうぞご期待くださいませ。
PR
コメント[1]
TB[]
2006
02,21
21:09
春眠暁を覚えず
CATEGORY[沖縄]
こんにちは。オリエンタルホビーの小倉です。
いつもおりほ日和をチェックいただきありがとうございます。お伝えしたいことがたくさんある中で、久しぶりの更新です。
トップニュースはオリエンタルホビーが現在全国のタワーレコードで発売中の沖縄音楽情報誌「hands」3月号誌面でちょこっと紹介されたこと。気持ちのいい写真と記事満載の雑誌です。是非チェックしてくださいね。取材後、「hands」専属カメラマンのツネさんに南米取材用バッグとしてドンケF7サンドをご購入いただきました。ありがとうございました!
おまたせしておりますドンケが今月末にあり、つづいて新規取扱の
ロープロバッグもドドンと入荷予定です。どうぞお楽しみに。
さて写真はオリホビ事務所の窓に張り付いて、昨夜から眠り続ける
カエル君。見てるとこちらも眠くなってきます。沖縄には一足さきに
春がやって来たようです。
コメント[0]
TB[]
2006
01,21
22:09
サクラサク
CATEGORY[沖縄]
東京では雪が降るほどの寒さですが、こちら沖縄は、本島北部の八重岳で恒例のサクラまつりが始まりました。例年より開花が早くすでに8分咲き。あいにくの
雨模様でしたが、美しいヒカンザクラを満喫しました。霧雨のなか、桃色、紅色のサクラの花花が亜熱帯の山を彩る光景は幻想的です。開花の時期が長いヒカン
ザクラ。2月中旬までは楽しめそうです。
----------------------------------------------------------------------------------
1月に取扱開始したOP/TECH USAストラップ好評販売中です。
ビリンガム ハドレープロ、ハドレーが今月下旬に入荷いたします。
皆さまのご利用をお待ちしております。
輸入写真用品専門ウエブストアー
オリエンタルホビー www.oriental-hobbies.com
お客様担当:小倉 info@oriental-hobbies.com
コメント[0]
TB[]
2006
01,02
15:23
本年もよろしくお願いします
CATEGORY[沖縄]
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。年末は雨模様だった沖縄。元旦は久々の青空が見えました。ご馳走を頂いたあ
と、近くの末吉公園に家族ででかけました。写真は公園から望む那覇の街です。公園の駐車場で見つけたネコの兄弟。愛用のドンケを放り出して写真を撮ってい
たら、古いバッグが気に入ったらしく2匹で綱引きしていました。
皆様どうぞ健康な一年をお過ごしくださいませ。
コメント[0]
TB[]
2005
12,18
09:17
古宇利島へ
CATEGORY[沖縄]
古宇利島にいってきました。本島北部、屋我地島の対岸にある島です。屋我地島
のキビ畑を抜けると、海上に古宇利島へまっすぐ伸びる大橋が見えます。海面を
駆けぬける高速船の気分でドライブします。小雨まじりの天気でしたが、初めて見
る古宇利島の海は青く、ビーチの白砂とのコントラストにこころが洗われます。今年の夏に開通した橋ですが、運ばれてくるのは便利さばかりでは無いようで、島の子供達が描いた真新しい環境標語の看板が目立ちました。 さて今年も残り少なくなり、例年にくらべて寒さも厳しいようです。皆様どうぞお元気でお過ごしくださいませ。
------------------------------------------------------------------
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]