おりほ日和
オリエンタルホビー カメラマン店長オグの沖縄徒然日記
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 5 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 3 )
2009 年 01 月 ( 10 )
2008 年 12 月 ( 10 )
カレンダー
01
2025/02
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 15 )
沖縄 ( 39 )
お客様の声 ( 7 )
商品 ( 35 )
写真 ( 6 )
その他 ( 2 )
オリエンタルホビー ( 17 )
奈々です☆ ( 3 )
フリーエリア
最新コメント
Canadian dating agency. Chat free live web cams.
(01/18)
Dating collinsville. Dating goodwin.
(01/17)
Dating pruden. Dating pineland.
(01/17)
無題
(04/23)
無題
(04/17)
最新記事
おりほ日和からオリエンタルホビーブログへ
(04/14)
LX3/D-lux4にぴったりケース
(04/13)
ローパスフィルタークリーナーの決定版 DD Pro 入荷いたしました!
(04/11)
お宝発見☆
(04/10)
新米スタッフが紹介する新入荷商品
(04/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小倉
HP:
写真用品店オリエンタルホビー
性別:
男性
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
最古記事
オリエンタルホビーオープン!
(08/21)
オリエンタルホビー 屋号の秘密
(08/22)
看板は消しごむハンコ
(08/24)
伊計島の休日
(08/28)
今日もおりほ日和
(09/03)
リンク
写真用品専門店オリエンタルホビー
カウンター
アクセス解析
2025
02,09
11:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
12,04
23:42
マラソンサポーター
CATEGORY[沖縄]
写真家のトミさんにお誘いいただき、本日はナハマラソンのボランティアサポーターをさせて頂きました。チャイナドレスの美女と地元の女の子。35km地点のヘトヘト市民ランナーの皆さんに給水です。初めてマラソンを観戦しましたが、ランナーの姿に感動しました。ランナーの皆さん、サポーターの皆さん、お疲れさまでした!
--------------------------------------------------------------
PR
コメント[0]
TB[]
2005
11,27
17:37
本日は晴天
CATEGORY[沖縄]
今日は久しぶりの快晴です。
風もありませんのでTシャツ一枚で過ごせます。
朝方ツバメがえさを追って飛び回っています。
沖縄ではツバメは秋冬を告げる鳥です。
あたたかくなったら内地に渡るのでしょうか。
沖縄は一年中花が咲いておりますが、写真で
ご紹介するのはトックリキワタ。オリエンタルホビー
の事務所からすぐのところで美しく咲いています。
この木は花が終わると、枕で使うようなワタがとれる
そうです。
------------------------------------------------------------
コメント[0]
TB[]
2005
11,13
10:29
沖縄テンプラ
CATEGORY[沖縄]
小学校6年生の長女と本島南部の島に出かけました。
この島には沖縄ではめずらしく行列ができる
有名なテンプラ屋さんがあります。
沖縄のテンプラは本土の天ぷらとはコロモがちがい、
どちらかいえば、フリッターのような感じです。
おかずというよりは、おやつとして親しまれて
います。値段も店によりまちまちですが1本
20円から50円ぐらい。ネタは、さかな、いか
ソーセージ、やさい、いも、もずく・・など。
この島のテンプラ屋さんのネタは新鮮で、
大きく、揚げたてでおいしいです。
家族へのお土産に買ったテンプラを、おじさんが
釣りをする堤防にすわってつまみ食いしました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オリホビ入荷情報
ドンケの入荷が予定より遅れて、ご予約いただいている
お客様にはご迷惑をお掛けしております。申し訳ございません。
近日取引先より発送が予定されておりますので、もう少々お待ち
くださいませ。
コメント[0]
TB[]
2005
10,28
15:51
今日の天気
CATEGORY[沖縄]
今日の天気は晴れです。
あと数日で11月。
朝は丁度夏の軽井沢のよう
に涼しくなった沖縄ですが
本日はご覧の通り
入道雲がモクモク
しております。
奥に小さく首里城の赤い
屋根が見えます。
手前のスーパーカブは
オリホビの社用車です。
狭い首里の町を、荷物を積んで
ブルンと走っています。
道にそってつられている
提灯はもうすぐはじまるお祭りの
ためのものです。
===============
近々、ビリンガム、デルセー、プラット
が到着です。ご期待くださいませ。
コメント[0]
TB[]
2005
10,19
12:11
ハルキシュ
CATEGORY[沖縄]
オリエンタルホビーの小倉です。
沖縄風が強くなってきました。
涼しい秋の風ですが、風力が強いので
油断すると体が冷えてしまいます。
季節の変わり目です。皆さまご自愛くださいませ。
さて写真は先般ご紹介したラジオを購入した
同じ北部の露天市で見つけた沖縄の味です。
泡盛でつけているのはハルキの木切れで
氷砂糖と一緒に6ヶ月。おいしく飲めてなんと
お酒なのに肝臓によいとは、ハルキを売って
くれたオジイの弁。ハルキはウチナー語で、
日本語で肉桂・ニッキ(シナモン)を指します。
お菓子の八つ橋やニッキ飴の香料で使われる
あのニッキです。(詳しくは下記リンクでチェックできます)
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Cinnamon.htm
やんばる地方で採れるハルキをオジイは子どもの頃、
お菓子代わりにカジってたそうです。
すっと鼻にとおる、さわやかで甘い香りです。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]